2012年12月28日金曜日

年末年始のご案内

今年も「アイフォンすてーしょんず」をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございました。

数々のiPhone修理をはじめカスタマイズをさせていただきましたが、
2013年も更なる技術向上と、お客様満足を高めるべく精進してまいります。

年末年始は、12月30日~1月3日までお休みさせていただきますので、
ご了承ください。

また、来年も皆様のiPhone修理をガンガン行っていきますので、
宜しくお願いいたします。

店主:宇佐美

**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288  
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年12月27日木曜日

大文字英字の連続入力

文章を打っている際に、大文字の英字を連続で打ちたい時ってないですか?

普通に文字を打っていると、大文字に切り替えた場合、

一回入力すると小文字に戻ってしまいます。

そんな時は、大文字小文字を切り替えるボタンをダブルタップしてみて下さい。

そうすることで、大文字で固定され再度切り替えるまで状態が維持されますよ。



**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
営業時間:10:00~19:00
**********************************


2012年12月24日月曜日

先日IOS6.02のアップデートがきました。6.1ではなく6.02でした。

アップデート対象はiPHONE5とiPadminiのみのようです。

修正内容はWifi接続で上記対象2品で感度が悪く繋がりにくかったりする問題への修正です。

修正後の感想ですが今まで感度が悪く繋がりにくくなっていた人でものすごく改善した!という方とまったく変化がないという方といらっしゃるみたいです。

まだアップデートしていなくWifiの繋がりが悪いなぁと思っていらっしゃる方は一度アップデートをお勧めします。


**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年12月20日木曜日

忙しい朝にオススメ!SmartNews



こんにちは!

今回は忙しいときもサクッとニュースをチェックできちゃうアプリを紹介します。

話題の記事がサクサク読める 〜 SmartNews(無料)

まずは読みたいジャンルと更新時間の設定
(あとから変更もできます)



SmartNewsの便利なところは
「ダウンロード後であればオフラインでも記事が読める」というところ。

といっても、最初に設定した配信時刻に自動でダウンロードしてくれてますので、特別な操作は不要。
オフラインで閲覧するときは「Smartモード」表示になります。

電波の弱い場所だとwebページの読み込みに時間がかかる…そんなときはSmartモードで開いてみてください。

通知の設定やTwitter等の連携設定は「歯車」マークからできます。

身支度などなにかと忙しい朝。
通勤時間やちょっと空いた時間にチェックできるのでオススメです!


**********************************
アイフォンすてーしょんず 
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F 
TEL:0567-33-0288
 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年12月15日土曜日

Google Map


13日ついにGoogle Mapの提供が開始されました。

Google Map




インストールしてみました。

起動するとこのような画面です。
同意のボタンタップで進みます。




次に、カスタマイズの画面が出てきます。
Googleアカウントで入り、
別のデバイスから操作したい方などは
ログインして進むことをお勧めします。




ログインしないで進むと、
場所検索などの時にこんな画面が出ます。




地図画面の右下のマークをタップすると
航空写真モードなどに切り替えられます。




このメニューからモードを切り替えられます。



検索窓にあるマークをタップすると・・・



ルート検索の画面が出ます。


だいたいの使い方はこんな感じです。
こちらのiPhoneではサクサク動きました♪



**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288

 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00

**********************************

2012年12月12日水曜日

iPhone5Sについて

iPhone5がでて3ヶ月程経ちましたが早くも次のモデルiPhone5Sの情報が
出てまいりました。

本当かどうかはわかりませんがiPhone5Sではシャープが量産化に成功しているIGZOパネルが使用されRetina+と呼ばれる高精細液晶を搭載するそうです。

発売時期に関しては来年6月?という話もあるようですが4→4Sで1年半ぐらいの期間と比べますと9月→6月となりますので大分早い間隔での発売になりますね。

同時期に第5世代iPadも発売も発売され上記のIGZOパネルによりさらなる軽量化が見込まれるそうです。

この先どんな情報が出てくるかわからないですが期待して続報を待ちましょう。



**********************************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288 
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************************

2012年12月10日月曜日

はじめてのランチャーアプリ!Swipemint

こんにちは!
今日は朝から雪が降ってますね…。
お出かけされる方はしっかり準備をしていってくださいね!

さて、今回はシンプルなランチャーアプリを紹介します。

Swipemint - シンプルな最速ランチャー(無料)


ランチャーアプリとは、他のアプリをショートカットで起動できるアプリです。
実際使用するには、
①起動したいアプリがURLスキームに対応していること
②起動したいアプリがiPhone内にあること
が必要です。

URLスキームとは…アプリの機能を呼び出すときに使用するものです。
「○○○:」→最後に:(コロン)が入ります。
アプリによってはURLスキームがないものもあります。
URLスキームの確認方法としては、「アプリ名+URLスキーム」でインターネット検索をお勧めします。

設定してみましょう!




URLスキーム以外にも、webページアドレスを使ってインターネットページを開くこともできます。

こんな感じで設定してみました。

TwitterやFacebookアプリを登録して、更新情報をすぐチェック!という使い方もお勧めです。


アイコンもシンプルでかわいいので、Dockに入れて使っています。

みなさんもどんどんカスタムしてみてくださいね!


**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
 
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年12月6日木曜日

裏で動いているアプリを停止させる方法

iPhoneでアプリを起動させて終了させる時、ホームボタンを押しますよね?


 実はこれ、終了したように見えるだけで、アプリは待機状態で残っています。


アプリが溜まってくると、見えないところでメモリを無駄に使っているため、


動作が遅くなったりすることがあります。


 このようなアプリを停止させたい時は、ホーム画面でホームボタンをと2回クリックします。


 すると一番下の段に裏で動いているのアプリのアイコンが表示されます。 


 そのアイコンに触れたまましばらくロングタップします。


アイコンが揺れだして、左上に赤丸の印が表示されるはずです。


 停止したいアイコンの赤丸をタップするとアイコンが消えます 


 これで裏で動いているアプリを終了できます



**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年12月3日月曜日

無料Wi-Fiサービス

12月1日より、全国のセブンイレブンにて
Wi-Fi接続が出来るようになりました。


最初は、セブンイレブンの会員登録が必要になりますが
会員登録すればどこのセブンイレブンでもWi-Fi接続が可能になります。

iPhoneでの設定は
まず、Wifiをオンにします。



すると、無線一覧の中に
【7SPOT】という表示が出ます。




ブラウザを起動すると、セブンスポットのページが
表示されるので、会員登録をし完了です。

詳しくはセブンスポットホームページにて
確認してみてください♪



**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288

 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00

**********************************

2012年11月30日金曜日

お出かけのお供に!iPhone充電バッテリー

こんにちは!

写真を撮ったり、近くのお店を検索したり、出先でも大活躍のiPhone。
とっても便利ですが、お出かけ先で「充電が切れそう~!」となることもしばしば…。

持ち歩きできる充電バッテリーがおすすめです。

Mophie Juice Pack Powerstation バッテリー

最近はいろいろなデザインのものが販売されていて迷ってしまいますが、
Dockケーブルが付属していないものもあるので購入前に別途用意するかの確認は必須です!

お持ちのiPhoneに対応しているかもチェックして、楽しいお出かけにしてくださいね。



**********************************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************************

2012年11月29日木曜日

カレンダーアプリ③

17日・23日のカレンダーアプリ「ジョルテ」の続編です。

今回はGoogleカレンダーとの同期方法をご紹介します。
PCでGoogleカレンダーを使用している方はとても便利です。

左下のマークより設定します。



「Googleカレンダーを利用する」を選択し、
「いますぐ同期」を選択するとブラウザが起動します。
Googleアカウントとパスワードを入力して設定します。



設定が終わると同期された状態でカレンダーに戻ります。



画像のようなPC版のGoogleカレンダーと同じ表示にもなります。
下部メニューの左から3つ目をタップします。

「バーティカル」がPC版Googleカレンダーと同じタイプになります。




PC版のGoogleカレンダーの色と同じ色にする事もできます。

下部の左から2番目メニューをタップし、
次の画面の右上「設定」をタップします。



「Googleカレンダーの色を使用する」にチェックを入れると
色も同期できます。
ぜひ活用してみて下さい♪

ダウンロードはこちらから↓

ジョルテ


**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288

 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00

**********************************

2012年11月26日月曜日

iPhoneでPCメールを見る方法

1 ホーム画面から設定をタップ。


2 メール / 連絡先 / カレンダー]をタップ。


3 アカウントを追加をタップ。



4 アカウントの種類を選択。今回はその他を選択します。


5 メールアカウントを追加をタップ。


6 アカウントを入力する画面が出てくるので、名前 アドレス パスワード を入力。

  名前は任意の物で構いません。

アドレスとパスワードはプロバイダより指定されているものを入力して下さい。

  説明は自動で入力されるので、基本的にはそのままでOKです。


 7 アカウント情報を入力する画面です。

  今回はPOPのアカウントを使ったためPOPで設定します。

  IMAPでも入力することは、基本的に同じです。


 8 受信メールサーバの設定です。

  こちらはプロバイダより指定されているものを入力します。


  8 送信メールサーバの設定です。

  こちらもプロバイダより指定されているものを入力します。


 9 入力完了したら保存をタップ。


SSLで接続できませんと表示された場合は、はいをタップ。
   複数回でる場合がありますので、毎回はいをタップします。

以上で設定完了です。


**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年11月24日土曜日

iPhone4Sと5の処理速度の差

Appleの発表会の時ですがA5チップ搭載のiPhone4Sに較べてA6チップデュアルコアのiPhone5は処理速度が2倍、グラフィックが2倍のパワーアップということでした。

実際に速度を計測したJavaScriptのベンチマークスコアが公表されているようなのでご紹介します。

参考HPです
http://www.macrumors.com/2012/09/19/iphone-5-javascript-benchmarks-over-twice-as-fast/

4Sがスコア「2250」5が「914.7」という実際に2倍以上のスコアを叩き出していました。
                              (注:数値が低いほうが早いです)

4Sから5に機種変更された方々は体感していると思いますがまだ触ったことがないという方は一度ショップなどで体験してみると違いを感じられると思います。

**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************

2012年11月23日金曜日

カレンダーアプリ②

17日の記事のカレンダーアプリ「ジョルテ」の続編です。

ジョルテに付いている便利な機能をご紹介します。

前回は、予定の入れ方について書きました。

お休みの日など、同じ内容の予定を何度も打ち込むのは面倒です。
そんな時に便利なのが“色機能”です。


色を付けたい日を押し続けます。




すると下のような画面が出るので「色選択」を選びます。


色を選びます。
設定方法はコレだけですので、予定を打ち込むよりも簡単です。


※デフォルトだと土曜日は青、
日曜日は赤に設定されているので
上の2つを選択する場合は気をつけて下さい!





色分けすると、下図のようになります。
表示方法がどれであっても、色は反映されます。




私は個人的には休日だけ色を付けて使用しています。
いちいち予定として入力しなくても良いので便利です♪
カスタマイズして自分だけのカレンダーを作ってみて下さいね。

ダウンロードはこちらから↓

ジョルテ


**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288

 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00

**********************************

ホームがアプリであふれてきたとき。

こんにちは!

iPhoneアプリには便利なものからかわいいものまでそろってますが、
気がつけばホーム画面がみっちみちに…。

せっかくかわいい壁紙にしても見えないのはちょっとさみしい。
そんなときはフォルダ分けしてお片づけしちゃいましょう!


①整理したいアプリを長押しします。
 アプリがぷるぷるしてきたら離してOKです。




2012年11月19日月曜日

悪戯用小ネタ

今回は白黒反転の設定方法を紹介します。



 1.設定から「一般」を選びます。 



 2.下の方にある「アクセシビリティ」を選択します。



 3.「ホームをトリプルクリック」をタップ。



 4.「色を反転」にチェックを入れます。 以上で準備完了です!



 お友達のiPhoneをちょっと拝借して、ビックリさせましょう! 



 うちの事務所でも3人ほどビックリさせました(笑)



**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**


アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288  
営業時間:10:00~19:00

**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:**

2012年11月17日土曜日

カレンダーアプリ

使いやすいカレンダーアプリをご紹介します。

ジョルテ

Andoroidだけだったのが遂にiPhone対応になりました♪

簡単な使い方をご紹介します。

初めて起動する際は、フォント設定の画面が出てきますので
好きなフォントを選んで「次へ」で進みます。




次に色の設定画面が出ます。
好きな色を選んで「次へ」進みます。




カレンダーが起動します。

最初はサンプルデータがいくつか入っています。
削除する場合は、サンプルデータが入っている日付をタップします。





入っているデータ一覧が出てきます。
図の通り、消したい項目をタップします。





左下の「削除」をタップします。


同じ日にサンプルが複数入っているので
上記画面が続けて出てきます。
全部のサンプルが消えるとカレンダー画面に戻ります。


【予定の入れ方】
予定を入れる日付を2回タップします。



下の「新規登録」をタップします。



この画面から予定を入れていきます。
アイコンを決めたり、予定のタイトルを打ち込みます。
他にも予定時間や細かい内容も決める事が出来ます。

1番下の「登録」をタップします。



予定が登録されました。

左上の「戻る」タップでカレンダーに戻ります。




今回は基本的な使い方についてでした。
またの機会に便利な機能についてご紹介します♪

ジョルテ


**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288

 http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00

**********************************