こんにちは!
みなさん最近よく眠れていますか?
前回のおやすみモードに続き、今回も眠りについてのお話になります。
前回のおやすみモードに続き、今回も眠りについてのお話になります。
というのも、最近何かと忙しく睡眠不足ぎみなのです…。
短い時間でも質の良い睡眠時間にしたい!
そんなわけで睡眠管理できるようなアプリを探していたところかわいいものを発見。
短い時間でも質の良い睡眠時間にしたい!
そんなわけで睡眠管理できるようなアプリを探していたところかわいいものを発見。
睡眠記録アプリ ぐっすり~ニャ (無料) です。
にゃんこさんの名前は“レオニャルド・フミンチ”というそうです。
(エスエス製薬の「ドリエル」のキャラクターだそうです。かわいい…)
(エスエス製薬の「ドリエル」のキャラクターだそうです。かわいい…)
「iPhoneの加速度センサーで就寝中の動きをキャッチ、グラフ化して睡眠の状態をチェックできる機能」が搭載されているそうです。
他にも睡眠時間を記録できる機能など揃っています。
かわいい顔なかなかしてやるな!
他にも睡眠時間を記録できる機能など揃っています。
かわいい顔なかなかしてやるな!
はじめに解説が出ますので、読み終わったら「睡眠記録」タップ。
寝る準備が整ったら「寝る」で次に進みます。
寝る準備が整ったら「寝る」で次に進みます。
アラーム設定は設定しないことも可能みたいですが、
寝過ごすといけませんので06:30で設定。
寝過ごすといけませんので06:30で設定。
寝る前の注意はよく読んでくださいね!
特に電源ケーブルを取り付け忘れると、寝てる間に充電切れ…なんてことになりかねません。
「シーツの上」というのはどうやら寝返りの振動?を感知する為の場所指定のようです。
枕の横あたりがお勧め位置です。
「シーツの上」というのはどうやら寝返りの振動?を感知する為の場所指定のようです。
枕の横あたりがお勧め位置です。
さわやかアラームで起床。
うっかりiPhone横のサウンドボタン(マナーモードボタン)がOFF状態で寝てしまいましたが、鳴りました!よかった!
お目覚め気分を聞かれました。短かったので「まあまあ」を選択。
うっかりiPhone横のサウンドボタン(マナーモードボタン)がOFF状態で寝てしまいましたが、鳴りました!よかった!
お目覚め気分を聞かれました。短かったので「まあまあ」を選択。
フミンチのアイマスク(ピンク)をもらいました!
記録を続けるといろいろなアイテムがもらえるみたいです。
でもこれ付けてるとフミンチのお顔見えない…。
履歴は「睡眠データ」から確認可能。
「日別」の場合、睡眠のサイクルをグラフ化したものが表示されます。
「日別」の場合、睡眠のサイクルをグラフ化したものが表示されます。
「月別」の場合は睡眠時間の平均が出るようです。
「カレンダー」からはフミンチからのコメントも見ることができます。
他にもアラーム音の変更や、TwitterやFacebookを使ったサービスもあります。
設定も簡単なので、毎日続けられそう!
まずは睡眠時間を増やすことから始めてみようと思います。
まずは睡眠時間を増やすことから始めてみようと思います。
**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
http://www.iphone-stations.com/
営業時間:10:00~19:00
**********************************
0 件のコメント:
コメントを投稿