今回は、スマホのよくある操作用語の説明です。
感覚的な操作もあるので、ちょっと解り辛いかもしれませんが・・・
タップ
指で画面を軽く叩くこと。
パソコンで言うならクリック。
ダブルタップ
指で画面を2回軽く叩くこと。
パソコンでいうダブルクリック。
ロングタップ
画面を指で押さえたまま、しばらく離さない状態のこと。
ドラッグ
タッチスクリーンの触れたまま任意の場所に移動させて離すこと。
パソコンでいうと、ゴミ箱に要らないファイルを移動させる感じです。
フリック
指で画面をおさえながら、軽くスライドさせること。
ピンチイン/ピンチアウト
画面を摘んだり、引き伸ばしたりする感じ。
拡大することを「ピンチイン」。 縮小することを「ピンチアウト」
スワイプ
画面をサーッとなぞること。
この辺を覚えておけば基本的に、なんとかなると思います。
もっと色んな用語がありますが、気になる方は調べてみてはどうでしょう?
*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*
アイフォンすてーしょんず
愛知県津島市唐臼町当理10-2-2F
TEL:0567-33-0288
営業時間:10:00~19:00
*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*:;;;;;;:*★*
0 件のコメント:
コメントを投稿